楽天ルームで効果的な「いいね」の使い方とは?上手に使って売上を増やそう!

スポンサーリンク

こんにちは、mkです。今回は楽天ルームでの効果的な「いいね」の使い方について解説していきます。上限が決まっている「いいね」を有効に使っていきましょう。

「いいね」ってやっぱり重要なん?

「いいね」はごあいさつみたいなもんだからね。自分を知ってもらうためにも「いいね」を積極的にしていくのはすごく需要なんだ。

そうだそうだ!もっとわたくしに「いいね」しやがれ!このくま公

この記事ではこんな方の役に立てると思います。

  • 楽天ルームの売上を伸ばしたい方
  • 楽天ルームでクリック数を増やしたい方
  • 楽天ルームでの「いいね」には、どんなメリットがあるのか知りたい方
スポンサーリンク

1日の「いいね」の上限について

まずは1日の「いいね」の上限を知っておく必要があると思います。

わたしは統計をとったことがないのですが、Twitterで統計をまとめている方がいたのでそれによるといいねの上限は1時間300回、1日1,000回とのことです。

つまりこれらの「いいね」を効果的に使っていく必要があります。

1,000いいね・・・有効に使いたいだぎゃあ。

スポンサーリンク

楽天ROOMの「いいね」の効果的な使い方

続いては楽天ルームでの「いいね」の効果的な使い方についてです。

楽天ルームの「いいね」にはいろんな意味が含まれています。

「いいね」を効果的に使えば売上やクリック数を伸ばすことも可能です。

そんな「いいね」の効果的な使い方をについて、順番に解説していきます。

フォロワーを増やすためのごあいさついいねで、フォロワーを増やしやすくなる

フォローしてもらいたい相手に、自分からご挨拶の意味も込めての「いいね」をします。

具体的にわたしがやっている方法は以下の通りです。

  1. いいね×3(ごあいさついいね)
  2. フォロー
  3. コメント(※まれに相手の投稿した商品に関してコメントする)

といった感じです。

新たに誰かをフォローする場合、ただフォローするよりも、いいねを一緒にした方がフォローしてくれる確率が高いような気がします。

「いいね」は3つくらいしておくと相手の方がアクションに気づきやすいと思います。

フォロワーを少しでも増やしたい方は、ご挨拶の意味も込めて、積極的にいいねをしてみてください。

「いいね」はできれば何個かしたほうがいいんだね。

たしかに「いいね」が一つだけだと、お知らせで気づかない時多いんだよね。ちょっとでも目立つ工夫は必要なんだな。

・フォローする際に一緒に「いいね」をするとフォロバされやすくなる。

毎日「いいね」をやりとりすることで仲のいいフォロワーを増やせる

毎日特定のフォロワーの方と「いいね」の交換ができれば、「いいね」を集めやすくなるだけでなく、売上やクリックなんかにもつながってきます。

楽天ROOMでは、実際には顔も知らない方から経由購入することがほとんどだと思いますので、普段のこうしたやりとりが非常に大事になってきます。

たしかにそうだわね。

もしくまくんの立場でROOMから経由購入する場合、同じ商品の投稿であったとしても、まったくやりとりのない人よりは、普段交流のある方の投稿から購入してあげたいって思うでしょ。

うん。確かに。仲いいフォロワーさんの投稿から購入してあげたいな。

てことはぼくちんは、くま公以外のフォロワーさんから購入ってことだわねw

ん?今なんか言った?そこの食料候補くん。

ははは・・・何にも言ってないですよ。嫌だなぁ、くま様。

特に特定のフォロワーさんと仲良くなりたい場合には「いいね爆撃」とも言われている、大量の「いいね」をすることもあります。※ただし、これが嫌いでブロックしている方もいるみたいなので、相手がしてきてくれたら、お返しにするくらいでいいと思います。

定期的にお互いのROOMを行き来するのは、クリック数を増やす意味でもプラスになります。

※知り合いの方を見つけたら「いいね」+「クリック」という方も割といると思います。

積極的に交流をしてそういった仲間を一人でも多く増やしてみて下さい。

ROOMはほんとにいい人が多いから積極的に交流してみてね。

ぼそっ(くま公以外)

あぁ~~~、なんか今日は捕食したい気分だなぁ~~~www

ひぃぃぃ~~~聞こえてやがった、この捕食獣💦

・毎日「いいね」のやりとりをする人を増やせば、様々なメリットがある。

「いいね」巡りをすることで自分のROOMに来てもらいやすくなる

いいね巡りはたくさんの人に「いいね」をつけることにより、自分のROOMをアピールする方法です。

ROOMでは「いいね」をつけてもらったら「いいね」を返すということを習慣にしている方は結構多いです。

私も時間の許す限りは「いいね」返しをしています。

その習慣を利用して不特定多数の方に「いいね」をして、自分のROOMに来てもらう確率を少しでも上げていきます。

イメージとしてはいいねという「名刺配り」をして、お店に来てもらうイメージですね。

「いいね」巡りはお互いにメリットがありそだね。

そうだね。相手は「いいね」が集められるし、こっちは自分のROOMのアピールにもつながる。

ふふふ、WinWinというやつですな・・・

意識高い系用語使うと頭よくなった気分になれるよねw

すごい分かるw

・いいね周りは「名刺」を配る気持ちで行う。そうすることで自分のルームに来てもらえる可能性が上がる。

「いいね」を育てて自分のROOMの権威性を上げられる

「いいね」を育てるとは、いいねを集めたい投稿にいいねを集め、「みつける」の機能で上位表示を狙ったり、ランキングを狙ったりする方法です。

具体的には自分のROOMの投稿の、左上にいいねを集めたい投稿を、常に配置しておくようにします。

いいねを育てると以下のようなアピールが可能になります。

~くまくんの小芝居劇場~

よーーし、いいね返しをするぞぉ~~~。「いいね」、「いいね」、っと、あれこの人のROOM・・・

ほとんどの投稿の「いいね」が100を超えてる!中には1,000を超える「いいね」も!!!すげぇ~~~~・・・

ちょっとこの商品1,000も「いいね」ついてるから気になるわ・・・ひょっとして今はやりの商品なのかも・・・見てみよ、クリッククリックと。

 

と上記のように「いいね」がたくさんついていると、その「商品」とその「ROOM」が、とても権威性のあるものに見えてきます。

※権威性:ある分野で信頼されていること

特にランキングに入っている方などは、そういった自己プロデュースが非常に上手い方が多いです。

投稿を絞って「いいね」の数を集め、ランキングに入り続けることによって自分のROOMへの集客につなげています。

コーディネートなどの新機能や「#オリジナル写真」をうまく使っている人もいます。

非常に考えられた戦略で頭が下がります。

「いいね」を育てて権威性のあるROOMにしていって下さい。

※あまり古い投稿は「見つける」の機能で検索された時に出てこなかったりします。できれば直近の「投稿」にいいねを集めてみてください。

よぉぉぉ~~~し!「いいね」を育てて見栄えのいいROOMにするぞぉ~~~!それにしても「いいね」って本当に奥が深いね。

そうだよ!「いいね」を集められるのは、商品の力もあるけど「投稿」をしている人の力でもあるんだ。

じゃあくま公はきっと非力だな・・・だって人気ないし、人望ないし、お金ないしwぷぷぷwww

(スチャッ)うさぎくんは帰ったらぼくの「投稿」にいいね100回ね!

ひぃぃぃぃ~~~、そういうとこだぞ!そういうとこだぞ!人望ないの!

・ひとつの投稿に「いいね」数をあつめれば、なんかすごい感を演出できる。
スポンサーリンク

自分から「いいね」をする時の注意点

「いいね」をする時に注意しなくてはならないのが、「アクティブユーザー」の方に「いいね」をするということです。

楽天ROOMははじめる方も多いですが、引退・休業する方も非常に多いです。

いくらいいねをしても現在活動していない方にしていては自分の成果にはつながりません。

アクティブユーザーの見つけ方は以下のもの等があります。

  • 直近の投稿に「いいね」している
  • 直近に投稿をしている
  • 自分の直近の投稿に「いいね」をしてくれている
  • 最新の商品ランキングの投稿に「いいね」をしている

などです。こういった方に「いいね」をしていくと効率的なリターンが得られると思います。

限られた時間を有効につかうのじゃ

・「いいね」をする際はアクティブユーザーの方にする。

まとめ

今回は効果的な「いいね」の使い方についてまとめました。
「いいね」は積極的にどんどんしていきましょう!

今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ありがとうございました。

わたしなりの楽天ルーム運用に関する、網羅的な記事も公開しています。よかったらこちらもお読みください↓↓↓

楽天ルームSランクへの道。わたしがSランクになる為にやったこと8選

わたしの楽天ルームもよろしくお願いします。↓↓↓

楽天ROOM
スポンサーリンク
シェアする
mkをフォローする
タイトルとURLをコピーしました