この記事ではわたしが訪れたことがある、小田原のグルメを一口メモで紹介していきます。
作者の訪れた飲食店を簡単に紹介していくぜよ!
サクッと見てっておくんなまし。
和食の部
まずは、日本人の心、小田原の美味しい和食の部。
和食レストラン喜左衛門
肉厚のとんかつはロースもヒレも絶品!とんかつを食べたいなら絶対おすすめのお店です。
小田原でおすすめのグルメ。ランチもお得な喜左衛門の絶品中ヒレカツ。
親方豚丼
小田原で豚丼が食べたいならここ!甘じょっぱい味付けでごはんがどんどん進みます。
焼肉屋豪気
一人でも家族でもコスパのいい焼肉屋さん。
洋食の部
続いてみんな大好き洋食の部
洋食キッチンなないろ
見た目も楽しい美味しい洋食屋。店内も綺麗でおしゃれ。デートにもおすすめです。
ラーメンの部
こってりからあっさりまで。美味しい小田原のラーメンを紹介。
ゆきだるま
どこか懐かしく、何度でも食べたくなる絶品ラーメン。個人的には味噌がおすすめです。
麺処とらたま
もちぶたを使った絶品チャーシューが最高に美味しい。
麺庵ちとせ
しょうゆ・塩・担々麺どれもハイスペックなラーメンが楽しめます。
まる星商店
煮玉子・チャーハンも絶品!おいしい博多ラーメンが味わえます。
まさ屋
こってり濃厚な味噌ラーメンが味わえます。
小田原で濃厚な味噌らーめんが食べたいならココ!ちぢれ麺との相性抜群・まさ屋
中華そば馨
2種のチャーシューと鶏の旨味が存分に味わえるスープが絶品
淡麗系好きには絶対おすすめ。2種のチャーシューと鶏の旨味が堪能できる中華そば馨
らーめんとモツ煮しまの
ボリューム満点のシンプルで美味しいらーめん。店員さんの接客も気持ちいい。
小田原ノ貫(へちかん)
濃厚な煮干しスープがたまらない。雰囲気もおしゃれでデートにも◎
来来亭
メニューが豊富で家族連れにもおすすめ。もちろんラーメンも絶品。
蔵仕込み味噌ラーメン 味噌の樽匠
甘めのスープとボリューミーなチャーシューが絶品!
麺屋加藤兵太郎商店
店内も清潔・デートにもおすすめ。すっきりとした絶品の味噌ラーメン。
元祖油堂小田原店
カスタマイズも多数。何度でも通いたくなる絶品油そば。
らぁ麺桃の屋
絶品の醤油らぁ麺と絶品のカレーのお得セットがあるのが嬉しい。
カレーの部
続いてはみんな大好きな、小田原の美味しいカレーの部です。
サクティ
コスパ最強!お財布にも優しい格安ランチがおすすめです。
小田原でランチを食べるならココ!コスパ最強「サクティ」のランチカレー
コース料理の部
記念日などに絶対おすすめ。少し贅沢な小田原のお店の紹介です。
お箸レストランルネス
目にも鮮やかな料理の数々。お箸で食べられる気軽さもいいです。
中華・台湾料理の部
続いては中華料理・台湾料理屋のご紹介です。
満州園・西大友店
絶品の餃子が味わえます。コスパが最高にいい!
小田原で美味しい餃子をたべるならココ!圧倒的食事満足度・満州園西大友店
興福順
コスパのいい料理の数々。冷やし中華・チャーハン系は絶品。
パンの部
手軽で美味しい、そんな小田原のパン屋さんの紹介です。
ブランジェリー・モン・サン・ミッシェル
外観が非常におしゃれな、美味しいパン屋さん。コスパも◎です。
小田原市にあるおしゃれなパン屋。コスパもいいブランジェリーモン・サン・ミッシェル
スイーツの部
小田原周辺の美味しいスイーツを紹介しています。
Sweet Berry(スウィートベリー)久野店
可愛くて美味しい町のケーキ屋さん。
まとめ
今回はわたしが行った小田原の飲食店のまとめ記事でした。
小田原で外食をされる際はぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
※グルメ以外にも楽天ルームの事など記事にしています。よかったらこちらもお読みください☟
【楽天ルーム】で稼ぐコツ、S・Aランクになる為にわたしがやったこと8選
わたしの楽天ルームもよろしくお願いします☟