こんばんは、mkといいます。
今回は神奈川県小田原市にある「元祖油堂小田原店」さんに行ってきました。
駅からも激近でおいしい油そばが食べられちゃいます。
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/エプロンうさぎ.png)
小田原で油そば食べれるとこ珍しい。
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/うれしいくま.png)
そもそも油そばってなんじゃい?
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/ごきげんなうさぎ.png)
えっとラーメンと違ってスープがなくて、かわりにタレや調味料を絡めて食べるんだ。これがまためちゃ旨いのだ。
※この記事はこんな方の役に立てると思います。
- 小田原でおいしい油そばが食べたい方
- 小田原駅から近い飲食店を探している方
「元祖油堂小田原店」さんを3行で表す
まずはわたしなりに「元祖油堂小田原店」さんを3行で表すとこんな感じです。
- 麺の量が調整できるのが◎
- ボリューム満点で味も◎
- 調味料が豊富で最後まで飽きずに食べられる。
元祖油堂小田原店・油そばA(大)
まずは外観からです。
小田原駅からはJRの改札を出て徒歩1分ほどといったところでしょうか?
激近であります。
「油」の文字がすぐ目に飛び込んできますので探しやすいですw
館内はお昼時ということもありかなり賑わっていました。
トッピングをどうするか?などは外の看板メニューであらかじめ決めておくといいと思います。
わたしは混んでいる中、券売機の前でまごまごしてしまっていたのでw
麺増しも特大まで無料!
少食のわたくしも調子に乗って大盛りを注文してみました。
油そば+A・大盛・・・1,000円
※価格は来訪時の価格です。
盛り方が美しいですね。+50円でマヨネーズもつけてみした。
このジャンク感たまりませんね。
しっかりまぜていただきます。
一口食べて「うまい!」と思いました。
麺は想像していたよりももちーっとした食感。
タレともよくからんで病みつきになります。
味変も豊富。
飽きがこないで食べられますね。
何をかけようか迷っちゃいます。
ティッシュが目の前にあるのも本当にありがたいです。
店内はめちゃくちゃ活気ありました。
初心者でもこうやっておすすめの食べ方を書いてくれているのはありがたい。
ちなみにわたしが選んだトッピングは、シンプルに「玉ねぎ+酢(たっぷり)」
最高の組み合わせで、最後まで飽きることなく間食できました。
+100円で追い飯も頼むことができるみたいですが、わたしの胃袋のキャパじゃ無理でしたw
今度は普通盛にしよう・・・。
味変のバリエーションも豊富なので、「カレー粉」なんかも試してみたいと思いました。
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/カレーを食ううさぎ.png)
接客もお見送りまでしてくれて気持ちよかったね。
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/うれしいくま.png)
いいお店ですな。
アクセス情報
では、そんな「元祖油堂小田原店」さんのアクセス情報です。
営業時間:11:00~22:00
まとめ
今回は小田原駅から約1分「元祖油堂小田原店」さんをご紹介いたしました。
今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
![](https://mk-side-job-labo.com/wp-content/uploads/2023/08/ごきげんなうさぎ.png)
ありがとうございました。
※小田原で行った飲食店のまとめ記事になります。よかったらこちらも読んでみてください☟
【まとめ記事】小田原グルメまとめ。わたしの訪れた小田原の飲食店一口メモ。
※グルメ以外にも楽天ルームの事など記事にしています。よかったらこちらもお読みください☟
【楽天ルーム】で稼ぐコツ、S・Aランクになる為にわたしがやったこと8選
わたしの楽天ルームもよろしくお願いします☟