こんばんは、mkです。
今回はわたしの2021年4月度の、楽天ルーム獲得収入・クリック数・ランク等を公開していこうと思います。
まずはじめに、こうやって成果報酬の公開ができるのも経由して下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

2021年4月は結構苦戦したひと月だったよね。

うまくいってた戦略に限界を感じ始めたひと月だったわね。2021年4月近辺は、意図的にコレ数なんかを絞って「いいね」を集める戦略取ってみてたんだっけか?まぁ所詮くま公だからなw

今の自分にあった戦略を、その時その時で選択していくことが大切だわね。
この記事ではこんな方の役に立てると思います。
- 楽天ルームで実際にどれくらいポイントが稼げるのか知りたい方
- 楽天ルームのAランクはどれくらいポイントを稼いでいるのか知りたい方
- 楽天ルームでAランクになったクリック数はどのくらいだったのか知りたい方
※楽天ルームのランクに関しては楽天市場への誘導人数で決まりますのでクリック数はあくまでも目安になります。
楽天ルーム・2021年4月のクリック数
ではまずはクリック数からの公開です。
楽天ルーム以外で「楽天アフィリエイト」のリンクを貼ってはいませんので、100%楽天ルームでのクリック数になります。
2021年4月のクリック数は1,892クリックでした。2021年4月もAランクキープです。
一番の目標のAランクはキープできましたが、クリック数の右肩下がりが止まりません。
2021年4月は意図的にコレ数を絞っての活動でしたが、わたしにはこのやり方は限界かもしれません。

クリック数を絞ると、知名度や普段の交流、自分の人気なんかがもろに出るからねw右肩下がりってことは、そういうことなんだな。

飽きられないルーム作り・・・難しいばい。
クリック数の推移はこんな感じです。
- 2021年1月 2,909クリック
- 2021年2月 2,461クリック
- 2021年3月 2,235クリック
- 2021年4月 1,892クリック
先月は少しテコ入れと書きましたが、これは大改革が必要ですな・・・
おそらく中堅のわたしにとってここが踏ん張りどころです。
2021年5月は1日のコレ数を大幅に増やし、活動していこうと思います。

いつになってもルームは難しいですな。

大事なのは短期で稼ぐことではなく、長期目線で同じくらいの成果を出し続けることなのだ。色々試しながらがんばっていこう!
続いて2021年4月の売上・獲得収入の公開です。
楽天ルーム・2021年4月の売上・獲得収入
クリック数では苦戦しましたが、獲得収入の方はクリック数の推移と比較すれば上々だったと思います。

クリックが厳しかったからもっと下がる覚悟ではいたけど、ありがたいですな。

うむ、ちゃんと感謝の土下座をするのだぞ!
2021年4月楽天ルーム・売上件数・売上金額などの注文詳細
続いて詳細情報の公開です。
注文詳細の表は、レポートの詳細をエクセルに落とし込み数式を加えたものになります。※商品名や店名などは載せないほうがよさそうなので省略しています。
自分のレポートの詳細をみたい方はパソコンから「楽天アフィリエイト」のレポート→「注文詳細」→「ダウンロード」でエクセルファイルをダウンロードできます。試してみて下さい。
ジャンル別・時間帯別にはこのような結果になりました。
今月もインテリア中心の売上でした。
売上のほとんどは17時以降となりました。やっぱりこのあたりの時間から力を入れていったほうが効率的ですね。
2021年4月は「破棄」になったものも少なくありがたい限りでした。

午前中の時間帯ももうちょい伸ばしたいね。

でも、午前中って普通に働いているんじゃ・・・

上司にバレないようにルームをやるには・・・あれをこうして・・・死角を作って・・・ぶつぶつ・・・

わたしが言えた義理じゃありませんけど、考え方がヤバいですね。

・・・くまくんを雇っている会社が不憫(ふびん)でならないよ。
2021年4月のレポートから読み取れたこと
4月のレポート詳細から読み取れたことは以下の通りです。わたしなりに今後のルーム活動に生かしていこうと思います。
- クリック数の減少は深刻。2021年5月は戦略を大幅転換する。
- 午後の時間帯が売り上げの大部分を占める為、時間によりルームにかける時間を調整する。

レポートを生かして今後もがんばるぜよ!
まとめ
今回は2021年4月の成果を公開していきました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ありがとうございました。
先月2021年3月の成果も公開しています。よかったらこちらもお読みください↓↓↓
月収約2万円!楽天ルーム2021年3月の獲得収入詳細を大公開!
わたしの楽天ルームもよろしくお願いします↓↓↓