こんばんはmkです。今回は楽天ROOMでのブロック機能について書いていこうと思います。
ブロックされるとどうなるのか?疑問に思っている方もいると思いますので、解説していきます。

あれっ?今うさぎくんのROOMに来てるんだけど、いいねができない・・・なんでだろ?ほかの人にはできるのに。

・・・(やべっ!)さ・・・さぁ・・・なんでだろ・・・つ・・・通信障害なのかな?ははは・・・

ぼそっ(うさぎくん!やりやがったね!)

ひぃぃぃ~~~!ふくろう先生!あの雑食獣には秘密にしてくれろ!💦いまブロック解除するから!
この記事ではこんな方の役に立てると思います。
- 楽天ROOMでブロックされるとどんなことがおこるのか知りたい方
- 楽天ROOMでブロックをする方法・解除する方法を知りたい方
楽天ROOMのブロックについて
みなさんも「あれ?」いいねがしたいんだけど、いいね欄が出てこない人がいる・・・なんて経験はありませんか?
残念ながらその場合は、その対象の方に「ブロック」をされている状態になります。
ここでブロックされている場合に制限される項目について確認していきます。
こちらはROOMのヘルプから確認できます。
ヘルプの開き方は以下の通りです。
1、my ROOMを開く
2、右上にある歯車のアイコンをクリック
3.ヘルプをクリック
さらにブロックについて確認するには、「よくある質問」⇒「フォロー」⇒「ユーザーをブロックするとどうなるのですか?」で確認ができます。
引用:楽天ROOM
※ヘルプはログインしていないと見れませんので、ログインしてから確認してみてください。
上記のように「コレ!」「いいね」「コメント」が出来ないという制限がかかります。
他の方に「いいね」ができるのに、ある特定の方だけ「いいね」が表示されなかったら、ブロックされてしまっているんだと思ってください。

あっ、うさぎくんにいいねできるようになった。なんだったんだろ?

そ・・・そうなんだ!なんだったんだろうねw💦(バレませんように、バレませんように!)
ブロックをする方法
一応ブロックをする方法についても触れておきます。
パソコンからならブロックしたい方のプロフィール欄に行き、ひし形の中に「!」マークの所を選択⇒「ブロックする」で設定。
アプリ版も同じくプロフィール欄に行き、「・」が三個縦に並んでいる所を選択⇒「ブロックする」を選択して設定してください。
できればブロック機能は使わないにこしたことはないですが、どうしてもの場合はこちらで設定してみてください。
ブロック解除も同じ手順ですることができます。

へぇ・・・今日はブロック機能について解説してるんだね。なになに、ブロックされると「いいね」欄が表示され・・・ない・・・???

あれ~~~~?この症状・・・ちょっと前に見たことあるなぁ♪・・・確か耳の長い草食獣のROOMに行ったときに・・・へぇ~~~、あれブロックなんだ・・・面白いことするねぇ、うさぎくん♡

たいへん・・・たいへん・・・申し訳ございませんでした💦
ブロックされる理由について
ブロックされる理由についてですが、どうしてブロックされているのか分からない場合も多々あります。
わたしはまったく絡んだ記憶もない方から、ブロックされた経験があります。
ちなみにこの方は毎日いいねしに来てくれるので、なんか本当に謎です(;^ω^)
※楽天ROOMで嫌がられる可能性のあるものについての記事も公開しています。もしよかったら参考にしてみてください↓↓↓
楽天ROOMでやってもらえると嬉しい事・嫌だと思われる事もある行動まとめ
人の感じ方はそれぞれです。ブロックされた理由は推測するしかありません。
ブロックされている方を見つけてしまうと少し凹むこともあると思いますが、自分の行動を振り返りながら、今現在良好な関係のフォロワーさんのことを、大切にしていきましょう。

ごめんよ、くま公。もうブロックしないから😢

もう、いいよ。気にしてないから。

うぅぅぅ・・・ごめんよくま公😢・・・ほんとは大好きだよ!

ぼくこそごめんよ・・・たまに君のことを本気で食料として見てしまって・・・ぼくも大好きだ!

くま公!!!

うさぎくん!!!

なんだかよく分かりませんが、気持ち悪いですね。

うん。同感。
まとめ
今回は楽天ROOMのブロック機能について書いてみました。
できれば、この機能は使わずに済むことを願います。
今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。

ありがとうございました。
※わたしの楽天ROOM運用の、総括的な記事も公開しています。よかったらこちらもお読みください↓↓↓
楽天ルームSランクへの道。わたしがSランクになる為にやったこと8選
わたしの楽天ROOMもよろしくお願いします↓↓↓