こんばんはmkです。
この記事ではわたしも実際にやっていて、比較的早く稼げる可能性が高い、おすすめの在宅副業・ポイ活3選を紹介していきます。よかったら参考にしてもらえると嬉しいです。

副業・ポイ活ってはじめても、すぐに投げ出したくなっちゃうんだよね・・・

なかなかすぐに成果が出ないものも多いからね。そこですぐに成果が出そうなものも一緒にはじめてみることが重要なんだ。

うわぁぁぁ・・・何個もとか大変そうなんだけど・・・

それでも収入0が続くよりはいいと思うよ。副業・ポイ活を続けていく活力はなんと言っても「結果」だからね!

うん!ぼくがんばるよ!早くお金もちになって人をアゴで使うような人物になる!!!

・・・うん・・・もっといい目標立てようか・・・

さすが、くま公!シンプルに性格が悪いw
この記事ではこんな方の役に立てると思います。
- これから副業・ポイ活をはじめようとしている方へ、どんなことからはじめればいいのか?の参考になると思います。
- 比較的早く稼げる可能性が高い副業・ポイ活とは何か知りたい方。
- 隙間時間にできる副業・ポイ活を見つけたい方。
【はじめに】副業・ポイ活が続かない理由について
まずはじめに副業・ポイ活はなぜ続けられないのかを考えてみます。
続けられない理由はずばり「成果が出るまでに時間がかかってしまうものが多いから」です。
では比較的早く稼げる可能性が高い、副業・ポイ活とは何なのか?
わたしの経験から具体的に解説をしていきます。

あわわわわ・・・何をやっても結果が出ない・・・いつになったら寝ながらお金が入ってくるんだろう・・・働きたくない・・・働きたくない・・・

うわぁぁぁ~、安定のドン引き発言ですな・・・
おすすめの副業・ポイ活①「モッピー」をはじめよう
ポイ活を考えたことがある方なら一度は耳にしたことがある、おこずかいサイト「モッピー」。
わたしがモッピーをおすすめする理由は、こんな感じです。
- 自己アフィリエイトでサクサクポイントゲット
- モッピーを経由してYahoo!ショッピング・楽天市場・PayPayモール等で買い物をすると1%のポイントをゲット
※2021年2月現在 - 経営しているのが東証一部上場の株式会社セレス
※自己アフィリエイト→クレジットカードを作る、動画サイトに登録するなど、自分がそのサービスを利用するだけで成果報酬がもらえるもの。
色々説明したいこともありますが、百聞は一見にしかずなのでまずはモッピーのサイトをのぞいてみることをお勧めします。

モッピーは使いやすくていいよね。

ポイントサイトは、家の回線を光回線に切り替えたり、大きな決断をする時に「ポイントサイト経由で申し込むとポイントもらえないかな?」と調べてみると、お得にはじめられることが多いよ
おすすめのポイ活・副業②「楽天ポイントが貯まるサービスへの登録」
続いておすすめするのが楽天ポイントがたまるサービスへの登録です。
楽天でポイ活・副業をするならば「楽天会員」になることは必須になります。
まずは楽天会員になる所からはじめましょう。

楽天は日々の生活に密着した、便利なサービスがたくさんあるよ!ポイ活目的じゃなくても利用してみる価値はかなりあるだよ。
今回はポイ活にもなる、主だったサービスを7種紹介します。
(1)楽天ポイントクラブ
楽天会員になったら、まずは「楽天ポイントクラブ」をインストールしましょう。
獲得したポイントを確認できるのはもちろん、確認することでポイントがもらえたり、利用すること自体が「ポイ活」になります。
様々なキャンペーンもチェックできますので、楽天でポイ活をする際は必ずインストールしてみてください。


ポイントの確認をしながら、ポイ活もできるなんて優れものですな。

ほんと有能!くま公とは大違いだすw
(2)検索するだけでポイントが貯まる「楽天ウェブ検索」
●「楽天ウェブ検索」は検索するだけで楽天ポイントがもらえるお得なサービスです。
さらに「楽天リワード(ポイントミッション)などをクリアすれば追加のポイントをもらうことができます。

普段の検索を楽天ウェブ検索でするだけで、ポイントがもらえるのがいいね♪

毎日の検索が楽しくなりますな。

「うさぎ」「食べる」「方法」を検索とかねwwwじゅるり・・・

ひぇぇぇ~~~雑食野郎コワイ・・・
(3)アンケートに答えるだけでポイントが貯まる「楽天インサイト」
「楽天インサイト」はアンケートに答えるだけで楽天ポイントがもらえるサービスです。
多いときは100ポイント近いポイントを獲得することができます。
隙間時間にポチポチアンケートに答えてみて下さい。

アンケートに答えればポイントをもらえるサイトは結構あるけど、楽天インサイトはかなり使いやすい方だと思うよ。

アンケートサイトはサイトによって自分にあっている・あっていないって結構あると思うから、まずは気軽にやってみるといいだす。
(4)楽しく遊んでポイントが貯まる「楽天ポイントモール」
「楽天ポイントモール」は楽しくゲームをしてポイントがもらえるサービスです。
隙間時間に遊んでみて下さい。

楽しく遊んでポイントいただくばい。

お買い物やサービス利用でも貯まるのもいいね。楽天さまさまじゃい♪
(5)楽天市場の商品を紹介してポイントゲット 「楽天ルーム」
大まかに「楽天ルーム」とは何かを説明すると、こんな感じになります。
- 楽天市場の商品をサイト内で紹介する
- 自分が紹介した商品を経由して、楽天市場を訪れてくれた方が、買い物をしてくれると、収入が得られる
- いいね・フォロー・コメントなどSNSのような機能もある
無料ではじめることができ、初心者でも比較的成果の出しやすい副業だと思います。

まだアフィリエイト関連の副業をやったことが無い方は、楽天ルームからはじめてみるのがお勧めですぎゃあ。

実際の成果に関しても詳しく記事にしています。よかったらこちらもお読み下さい↓↓↓
月収3万円突破 楽天ルーム収入公開2019年7月〜2020年3月
(6)ポチポチするだけでポイントが貯まる「楽天スーパーポイントスクリーン」
ポチポチするだけでポイントが貯まる「楽天スーパーポイントスクリーン」。
難しいことが一切ないのでありがたいですよね。

ポチポチでポイントゲット!ほんとありがたいだす。

(7)レシートを登録するだけでポイントゲット「楽天Pasha」
今日のレシートを送るだけでポイントになる「楽天Pasha(パシャ)」。
さらに「今日のトクダネ」などで追加でポイントをもらえる+申請金額によっては、楽天市場でのお買い物の際のSPUがUPするなど、お得が盛りだくさんです。

SPUのためにも、「楽天Pasha」は用チェックですな。


す・・・すごい・・・楽天ポイントが貯まるサービスってこんなにあるんだ( ゚Д゚)

まだまだこんなものじゃないぞよ。ミッションをクリアして楽天ポイントがもらえる「楽天リワード」まで対象にいれたら、かなりの数のサイトで楽天ポイントがもらえるんだ。

ほぇぇ~~~。楽天ポイントって奥が深いなぁ~。

ポイ活初心者にはもってこいの登竜門だわさ。
おすすめのポイ活・副業③「メルカリ・楽天ラクマ」などのフリマアプリをはじめよう
皆さんも一度は耳にしたことのあるフリマアプリ、その中でもわたしは「メルカリ」「ラクマ」をお勧めします。
なぜこの2つをお勧めするかというと、ユーザー数が多く知名度もあるからです。

たしかに、両方とも一度は聞いたことあるばい。
せっかく出品しても商品が売れなければ意味がないですもんね。
ちなみにわたしは初出品から初売上の発生まで1日かかりませんでした。
アクセサリーなどを自作できる方にはお勧めです。
あとは自分が使わなくなってしまった物などが売れるのも嬉しいです。
しまい込んでしまっている不用品がある方はぜひ軽い気持ちで出品してみてください。
案外売れてしまったりしますよ。
招待コード「SPPFQR」

招待コード「BEU8P」


ふへへへ!家のもの売りまくるぜぇ~~~。もうかるもうかる♪あれ?・・・家財道具が何にもなくなっちゃった・・・明日からどうしよ~~~。

うぷぷ。脳みそくるみかよwww